人材派遣会社登録まとめ TOP >  人材派遣会社の体験談 > メディカルトレーディングカンパニーに派遣登録した体験談

メディカルトレーディングカンパニーに派遣登録した体験談

いまの自分でも出来そうな仕事を検索で見つけて

前職は事務員でしたが、うつ病になり、出勤と欠勤をくり返してしまったため退職しました。

しばらく療養した後、調子が良くなってきたので働こうと思いました。もともと医療機関で働いていたので、医療関係への転職をするために派遣会社に登録しました。

登録させていただいたのはメディカルトレーディングカンパニーです。

こちらに登録したのは、求人をインターネットで探していて、自分でも出来そうなお仕事が検索エンジンで出てきたからです。

担当者の説明はとてもわかりやすかったです

電話をすると、とてもきちんとした対応で登録会の案内をしてくださいました。

福利厚生や、顔合わせの流れなど、派遣社員になるのが初めての私にもとても分かりやすく教えてくださいました。

また、こちらの質問にも丁寧に答えていただいたので、とてもありがたかったです。

交通費が全額支給されるのも、とても助かりました。今時、なかなか交通費が支給されることなんてないですからね。

スタッフの対応に、特に不満はありませんでした。むしろ感謝しかありませんでした。

派遣先の指導員さんの対応もとても丁寧でした

実際に派遣先で働いてみました。勤務先はとても清潔でした。

トイレが和式と洋式、両方あったので腰痛もちの私にはとても助かりました。

医療機関ですと室温も快適で、とてもありがたかったです。とにかくデータ入力を必死にやった記憶があります。皆さん、パソコンに食らいついて仕事していました。

テンキーの入力スピードが半端なく速かったので、ついていけるか心配でしたが、なんとかこなしていました。

ときおり電話が鳴りましたが、私は電話対応をしなくて良かったので、病気の影響で接客がしづらくなっていても働けたのがありがたかったです。指導員さんは、とても丁寧に教えてくださいました。

いっぺんに説明せず、作業手順のある程度のところまでを細かく分けてくれるので、とても助かりました。

ですが…、システムの操作マニュアル的なものが何もなかったので説明されたことを理解するのに少し不便でした。

なので、自分でノートにまとめたものを利用して、なるべく同じ質問をしないように、同じ失敗がないように心がけました。

指導員さんは質問OKなのですが、係長さんがNGだったので、両者との関係をバランスとって仕事するのがとても難しかったです。

質問している最中に係長が怒り出したりするので、自分が病み上がりだったこともあって言葉に恐怖を感じることが度々ありました。

両者との関わりについて上司に相談したいのですが、派遣社員として働いたことがなくてどうしていいか分からず、派遣会社の営業さんに度々電話していました。

このとき、営業さんが嫌がらずに電話の相手をしていただいたので、感謝しています。

私は仕事先にお弁当持参で通っていました

お昼休憩のときに食事場所として自分の席は認められていませんでしたので、食事場所として会議室が割り当てられていました。

ですが、会議が長引くたびに利用できなくなるので、とても不便でした。

当日にならないと確実に利用できるか分からなかったので、昼食を食べる場所困り、途中からは近くの店で外食するか、公園に行って食べるようになりました。

お昼に森林浴が出来て、結果的には良かったです。

他には、ロッカーがないので冬にコートを着て行ったときの収納場所がイスの背もたれしかないのが少し不便でしたが、私物をなるべく持ち込まないように工夫しました。

給料は一般的なもので、満足でした。フルタイムで働けば、きちんと収入になりますし、社会保険も完備ですから、言うことなしです。

保険料が国民健康保険や国民年金に加入しているときに比べ、格段に安いので、それもありがたかったです。

有給休暇も6ヶ月働けばいただけたので、とても助かりました。欠勤になると、その日の分は収入がなくなると思っていたのですが、そんなことはなかったのですね。

余裕を持って報告しておけば、安心してお休みできたので通院のときなどとても助かりました。

これから派遣登録しようと思っている方、あるいは登録している会社を変えようと思っている方へのアドバイスとしては次のものがあげられます。

・勤務条件をきちんと提示してくれるか?
その説明は分かりやすいか、質問に答えてくれるかを見る仕事紹介のときにあいまいにしておくと、後で後悔することが多々あります。

分からないことはきちんと質問をして確認しましょう。あいまいに流されるときほど、あとで悔しい思いをします。

・顔合わせの調整など、きちんとした応対をしてくれるかを見る
働く上で一番大切なのは相互の人間関係の構築です。

営業さんの対応は、要チェックですね。大概の営業さんは、きちんと対応してくれますが、たまにソウでない人もいるので気をつけて観察してみるといいと思います。

・勤務条件の希望をなるべく聞いてくれるかを見る
「勤務時間が少しぐらい希望とずれてもいいではないですか?」「少し希望よりも遠いですが、ここがあるでしょう?細かいことに拘りなさんな」などなど、こちらが提示している条件と違うものを紹介してくる場合も要注意です。

なかなか人が決まらなくて、営業さんがムリヤリ人を派遣しようと思っているのでは?と疑いの思いを持ち始めると信用できなくなってしまうからです。

なるべく希望条件に近いものを選んで紹介してくれるのも大切だと思います。

>> メディカルトレーディングカンパニーの公式ホームページはこちら