未経験者OKの人材派遣会社のお仕事を効率良く探す方法
「経験が全くないけど自分のスキルアップになりそうだから営業の仕事がしたい!」
「私はネイルが大好きだからネイルに関わる仕事をしてみたい!」
「特別な技術が何も無いから未経験者でもカンタンに出来るお仕事がいいなぁ」
未経験OKの仕事を探すといっても、みんな考えることは微妙に違うと思いますが、そんな言ってしまえばド素人の人間を快く雇ってくれる会社を探すにはどうすればよいのか?
・・・っていうほどでもないのですが、とてもカンタンです。
「複数の派遣会社に登録して未経験OKの案件を片っ端から探す」
この「複数」ってのがポイントですね。未経験OKの仕事ってどうしても数が少なくなるので、ひとつの派遣会社だけだと自分が希望する仕事が見つかる確率が低くなります。複数登録しても無料なんだし、やっておいて損はないと思います。
さらに複数登録するメリットとして、非公開案件とスカウトメールがあります。
非公開案件は言葉のままですが、一般には非公開とされている求人案件のことを指します。あなた自身が派遣会社に登録することではじめて見ることができるわけですね。
そしてもうひとつが「スカウトメール」です。これは最新の求人情報などを登録者に優先的に配信してくれます。新規案件も多く、この中に美味しい仕事があると、他の誰かに先に取られちゃうことが多いんですよね。
以上のことから、複数の派遣会社に登録して、多くの非公開案件とスカウトメールに目を通すことで、未経験者というハンデがあってもOKな仕事情報をより探しやすくなるわけですね。
未経験OKの仕事を探すのにおすすめの派遣会社
未経験者向けの仕事案件が多い派遣会社は単純に仕事の数自体が多いところと比例します。よって、大手数社は登録しておきたいところですね。
鉄板なのは「アデコ」と「リクルートスタッフィング」の二つ。派遣会社の中でも特に求人案件が多いのでおさえておきたいですね。
そして一般事務職、医療事務、コールセンターなど女性向けの仕事を探しているのであれば「スタッフサービス」ですね。こちらは事務職の求人案件が特にそろっているので女性におすすめです。
あとはちょっと変わったところで行くと、携帯ショップなどに特化した求人情報が多いのが「ヒトコムドットネット」なんかもありますね。
未経験OKの仕事を探すだけじゃなく、スキルアップも同時に考えているならヒューマンアカデミーを運営しているヒューマングループが運営している派遣会社である「ヒューマンリソシア」がおすすめです。
派遣登録することで、ヒューマンアカデミーの資格講座を安くで受けることが出来るからですね。エクセルやワードといった事務に役立つものから、アロマ検定といった、人気の検定までそろっています(^^