リクルートが運営する派遣求人サイトのリクナビ派遣
★リクナビ派遣の公式ホームページはこちら
http://haken.rikunabi.com/
リクルートが運営する日本最大級の派遣サイト
リクルートグループが運営する派遣求人サイトであるリクナビ派遣。ディップが運営する派遣求人サイトのはたらこねっとと並び日本最大級の派遣ポータルサイトとなります。
その魅力はなんていってもリクルートならではの豊富な求人数ですね。Yahooジャパンのトップページからも辿りやすくなっていることからも派遣会社側、スタッフ希望者の両方からとても高いアクセス数を誇る人気サイトとなります。
こだわりごとに探せる検索機能が秀逸
リクナビ派遣のサイトを見ると、一番上に全国各地域ごとの検索マップがあるので、そこから自分の家の近くの求人案件を探す方も多いと思いますが、個人的におすすめなのは少し面倒ですが、下のほうへスクロールしたら出てくる「こだわりの案件情報」です。
こちらから探したほうが自分の家に近いだけではなく、自分にマッチした案件情報を探すことが出来るのでおすすめです(^^
スマホアプリでいつでもお仕事チェック
リクナビ派遣はスマホアプリを出していることから、スマホさえ持っていればいつでも空き時間にお仕事チェックが出来ます。
電車での移動中、ちょっとしたヒマな時間、寝る前のベットの上でゴロゴロしながらチェックとかですね(笑)
これが思った以上に便利なのでぜひインストールすることをおすすめします。当然ですが、費用のほうは一切かかりません。無料です(^^
★リクナビ派遣の公式ホームページはこちら
http://haken.rikunabi.com/
派遣初心者にはリクナビ派遣がおすすめ!リクナビ派遣の口コミ情報
私はリクナビ派遣で登録しました。派遣は4年前にしてました。
リクナビ派遣の存在は学校の先生から聞いて知りました。おすすめ出来る派遣会社はどこか聞いたら、この派遣会社を紹介されました。先生の紹介だし信頼出来ると思い、登録しました。
サイトはちゃんとした印象なのが魅力ですね。紹介されてるサイトもブラック企業という感じではないです。検索しやすいのもいいですね。検索機能充実してます。
他にも適職診断があったり、派遣社員になった方のインタビューが沢山あったり。下の方にありますが、どれも参考になりました。求人数が多いのもいいですね。
私は関東圏ですが、関東圏はいつチェックしても1万以上の求人がありました。
登録会もすごく待たされたりするのかな?と思っていましたが、長時間かからなかったですね。スタッフが話す内容も分かりやすくてよかったです。地図も分かりやすく、方向音痴な私も迷わず行く事が出来ました。
人の悪口ばかり言っている人がいる職場でイライラ
その後、無事に派遣先も決まったわけですが、行った事がある派遣先は2か所です。両方とも肉体労働系です。
1か所目は温厚で明るい人ばかりで良かったです。毎日お菓子も貰ってました。人間関係での問題はない職場だったので安心してお仕事をすることが出来ました。
・・・けど、それに比べてもう1か所が問題ありまくりでした。
「悪口を言う人が多くてよく聞かされてました。悪口は嫌いなので苦痛でしたね」
悪口を言う人の中で、ものすごく早口で声が大きい人がいたのですが、この人のしゃべってる内容を聞き取るのが大変でした。
仕事中にも関わらず話しかけてきましたね。私は何かをやりながらしゃべるのが苦手なので、話しかけれれる度にいらっとしてました。極力この人に接触しないよう、毎日頑張ってました。
仕事の横取りを当たり前のようにする非常識な人
もう1人問題な人がいました。この人は自分の担務をすっぽかして、人の担務を毎日のように横取りしてました。
普通は自分の担務が終わって、他の仕事で手伝いが必要そうなら手伝うのが普通ですよね。
何度も先輩にすっぽかすなと注意されてたんですが、何度注意されても改善される事はありませんでした。私もよく横取りされてました。
私も注意したんですが、注意したらニコニコした顔をして「いやいや、それほどでも」と、訳のわからない事を言い出す始末。何かの病気なのかなと思いました。
イライラする人が多かったせいでしょうか。頭の毛が薄くなった気がします。
単純な肉体労働だったから仕事を覚えるのはラクでした
仕事内容はどちらも単純な肉体労働で、すぐに仕事を覚える事が出来ました。夏はきつかったですね。私は内務でしたが、2か所ともエアコンがついてなかったんですよ。
2か所とも貧乏会社らしく、節約をしてたようです。扇風機は付いてましたが、扇風機だけでは正直足りませんでした。私は汗だくになるだけでしたが、他の社員の方で脱水症状を起こした方が数名いました。
肉体労働系だとこうゆう劣悪な環境の所が多いみたいですね。せめてエアコンは付けて欲しいです。
派遣社員のくせに、と悪口を言う正社員が多くいましたね。見下す悪口。悪口の中でも、この悪口が特に嫌でしたね。
何度か聞いてるうちに慣れましたけどね。この人達が派遣社員になったらどうなるんだろうと想像しました。派遣社員になったら今度はバイトを見下すんですかね。私はこうはなりたくないです。
給料はどちらも高かったので文句なしです。
今、派遣だった頃に戻りたいかというと、正直戻りたくはないですね。今の仕事は自分が1番やりたかった仕事ですし、一生やり続けられるよう頑張っていきたいと思います。
福利厚生も充実!
給料は1か所目が1700円、もう1か所目が1650円でした。肉体労働系では高い方ではないでしょうか。
福利厚生も両方ともちゃんとしてたので、よかったです。残業もした分だけ支払ってくれたので、この点もよかったです。どちらもきちんと決まった日に支払ってくれました。
Find job!は私には合いませんでした
リクナビ派遣以外に、Find job!(ファインドジョブ)に登録した事があります。ここは派遣初心者には向かないと思いますね。派遣初心者だった友人3人が、Find job!で見つけた求人先へ行ったら3人ともいきなりきつい仕事を任されたようです。
きつすぎて3人ともすぐに辞めてしまったようです。Find job!の求人は即戦力を求めるものが多いのかなと思います。
登録するならば、やはり有名所がいいでしょうね。給料で選ばないで、自分に合うかどうかで選んだ方がいいと思いますね。私はそうしました。
合わない所で働く事になってしまったら、すぐ辞めるのがオチです。私はしゃべるのが得意ではないので肉体労働を選びました。しゃべるのが苦手な方は是非肉体労働で探してみて下さい。
初めての方はFind job!はやめておきましょう。初めての方がFind job!だときっと泣きます。Find job!はキャリアを積んでからにしましょう。
プロフィール
神奈川県在住。女です。年齢は26歳。現在の職業はネットショップ店長兼ライター。ネットショップの収入が不安定なので、収入が悪い時はライターの仕事をします。家族構成は祖母、父、母の4人家族です。