レバテックキャリア

転職エージェントレバテックキャリアのサービス紹介

レバテックキャリアの特徴とは?

転職支援サービスを行っているレバテックキャリアは、Web系エンジニアとデザイナーを専門としている転職エージェント。ITやweb転職、求人をコーディネーターが、正社員としての転職をサポートしてくれます。

◆目指すキャリアや興味ある分野の求人紹介
◆年間3000回を超える企業訪問を活かしたリアルな情報
◆登録から入社まで、すべてのサービスが無料

テクニカルカウンセラーによるマッチング

業界経験者や、業界を熟知したテクニカルカウセラーが集結しています。その習得している知識をもとに、エンジニアやデザイナーを目指している方に、全力でサポートしていきます。

企業の架け橋となる企業担当

企業が求める人材を正確に把握し、ネットだけでは知る事のできないリアルな企業風土や業務内容の情報を提供してくれます。それによって、ミスマッチを防ぎ、ひとりひとりのライフスタイルを大切にしながら、今後のキャリアをサポートしていきます。

業界最大級の求人保有数

レバテックキャリアの求人には、一般には公開していない大手企業、優良企業の非公開求人も充実しています。量、質ともに業界最大級を誇る求人保有数です。1人では見つけられない希少な求人が充実、幅広い選択肢から選びだす事ができます。
また、入社日の調整、条件の交渉もしてくれます。

>>レバテックキャリアの新規会員登録はこちらから

スポンサー制度でサポート

レバテックキャリアは、イベントや勉強会のスポンサー活動をしています。エンジニアやクリエイターの方々の技術発展のために、レバテックオフィスである「渋谷ヒカリエ17階」を開催スペースとして貸出、協賛金としての金銭面の支援、告知のサポートを行っています。

レバテックキャリアの求人検索

レバテックキャリアでは様々な求人検索を用意しています。ご自分の希望やキャリア、地域などと照らし合わせて検索してみて下さい。

IT・Webの転職・求人検索

クイック検索 職種と年収を入れるだけの求人検索。
詳細条件を使用すれば、絞り込んで検索できます。
フリーワード検索 気になるキーワード、希望の職種などを入れて自由に検索。
絞り込み検索 職種や業界、スキル・ツール、こだわりの条件、給与、地域などの詳細を選を絞り込んで検索できます。
人気の求人を探す プログラマ、ネットワークエンジニア、サーバーエンジニア、ゲームプログラマ、テストエンジニアなど人気のある求人を検索。
企業検索 企業名からの検索、業界、こだわり条件、駅・線路、地域が検索できます。

おすすめの転職・求人情報

社内SEの求人・転職 自社内の情報システム、企画や運用、新たなシステム導入の企画などを行う。
エンジニアの技術力、知識の他にも社内調整力やコミュニケーション能力も求められる。
プログラマ(PG)の求人・転職 主にソフトウェアやシステムのプログラミングを行う。
使える言語や種類やコーティングの早さ、綺麗なコードが書ける事もポイントとなる。
PHPの求人・転職 Webページを作るのに適したサーバーサイドスクリプト言語。
フレームワークの使用経験を求められる事があり、PHPのフレームワークも様々である。
Javaの求人・転職 オブジェクト指向のプログラミング言語。
Java開発の求人募集は非常に多く、Javaエンジニアの需要は常に高さを保っている。

転職エージェントレバテックキャリアのメリット

Web系エンジニアとデザイナーに特化している

4000社以上の実績を持つレバテックキャリアは、他の転職サイトと違いWeb系エンジニアとデザイナーを専門しています。様々な人材を必要としている、Web系エンジニアとデザイナーへの転職を希望している方には、欠かせない転職サイトと言えるでしょう。

Web業界に熟知したコーディネーターがサポート

Web系業界の転職を目指す方にとって、専門の技術と知識の持っているコーディネーターは不可欠な存在。通常の転職エージェントにWeb系業界に精通しているコーディネーターに出会える確率は、ごく僅かですが、レバテックキャリアならば、多様な職種、現場に精通したプロのエージェントが転職を成功するようサポートしてくれます。

内定から退職までの支援+入社後のアフターケア

前職を円満退社するためのフォロー、また年収などの雇用条件、入社日の調整を行っています。日頃慣れていない面倒な書類や諸手続きなどを、丁寧にアドバイスしてくれるので安心です。入社後も、現在の状況についてのヒアリング、アフターケアを行い、転職の成功を後押ししてくれます。

求人サイトには掲載しない情報が満載

Web上での求人情報は手軽に入りますが、レバテックキャリアでは、それ以外の非公開求人を保有しています。(Web上で掲載されている求人は、全体の1割から2割程度)大手企業や優良企業からの募集、新規の極秘プロジェクトの募集など保有している非公開求人の情報を知ることができます。

キャリアの可能性を広げてくれる

Web業界を把握しているコーディネーターがヒアリングし、客観的、多角的な視点でキャリアの可能性を広げてくれます。レバデックキャリアは、多様な情報の中から、極秘プロジェクトからのピンポイントの専門職など、自分でも気づかない分野への可能性を探していきます。

転職エージェントレバテックキャリアのデメリット

Web系エンジニアとデザイナー以外の転職は不向き

レバテックキャリアの転職エージェントは、Web系エンジニアとデザイナーに特化しているので、それ以外の転職に関しては不向きです。営業、製造などの分野は他のサイトを利用して下さい。

地方には向いていない

紹介しているエリアは、東京が最も多く、その他にも神奈川県、千葉県、埼玉県の企業が紹介されているが、地方の企業は紹介していない。地方での転職を考えている方は、向いていません。

ITの知識が弱いと難しい

レバテックキャリアは誰でもできる転職サイトではありません。特に、専門用語が行きかうWebエンジニアと、デザイナーを対象としているので、技術、知識を持った方以外は難しいです。

転職エージェントレバテックキャリアおすすめの使い方

まずは無料登録フォームで登録
無料登録フォームに必要事項を入力して、レバテックキャリアのWeb登録しサービスをスタートさせる。その後、登録内容を確認したレバテックキャリアの担当者からの連絡がもらえます。転職のみの相談を始めとして、詳細な情報があると希望にマッチした仕事が紹介しやすくなっています。

開催イベントに積極的に参加
渋谷ヒカリエ17階で行われている開催イベントに積極的に参加し、技術や役立つ情報を入手する。技術者向けの支援イベントでは、技術のノウヤウやマーケティングの情報、プロのエンジニアになるための講習が開かれています。定員も少なく参加費も無料なものが多いので、この機会にぜひ利用してみましょう。

メルマガで実際の体験を感じる
転職する時には、失敗や成功などの様々な不安がつきものです。レバテックキャリアではリアルな転職話をメルマガで配信しているので、チェックしておくのがおすすめです。実際にあった体験談を知ることで、心にゆとりができ、同じ失敗を繰り返す事無く成功へと導いてくれるでしょう。

スキルから検索する
一般の転職サイトでは、IT関連のスキルは詳細に分類されていませんが、レバテックキャリアでは、Web業界専門分野ならではのスキルが詳細に示されています。ご自分の得意とするスキルを探して、能力に見合った求人を見つけ出してください。

転職エージェントレバテックキャリアどんな方におすすめ?その理由は?

ITの知識や能力を生かしたい方
Webエンジニア、デザイナーに特化した転職エージェントのレバテックキャリアなら、ご自分の能力に見合った転職先が見つけやすくなります。また、特殊な言語や用語が多い業界に熟知しているコーディネーターが、スキルや経験を把握して、最善のキャリアプランを立ててくれます。

現在、就職している方におすすめ
今現在、就職をしており、Webエンジニア、デザイナーの転職を考えている方におすすめです。レバテックキャリアは、前職を円満退社するフォローや、入社日までの調整を行ってくれますので、就職をしている方でも、転職という次のステップにすすむことができます。

選考通過を優先したい方におすすめ
求人を紹介してもらい、たくさんの企業を受けても選考で落ちるしまう場合が多々あります。手当たり次第に受けるようなサポートでは、時間も能力も無駄となりかねます。レバテックキャリアでは、1人1人にあった求人を見つけ、職務経歴書の添削と面談の対策をしてくれるので、選考通過率が高くなります。

今までの転職サイトに満足できない方に
他の転職サイトでIT専門職へ希望しても、担当の方やエージェントの方が業界に精通していなければ、ご自分の能力を理解してもらえません。そんな時に、レバテックキャリアの転職エージェントであれば、豊富な経験と高い専門性を兼ね備えたプロフェッショナルな方々がいるので満足のゆく転職が叶います。

転職エージェントレバテックキャリア転職支援サービスの利用方法

  STEP1:Webで申し込みをする。
        無料登録フォームに必要事項を入力して登録をする。
        ◆1営業日以内にレバテックキャリア担当者より連絡
         ※サービスは全て無料・転職相談のみでもOK!

  STEP2:カウンセリングを行う
        技術的な知識とIT業界を熟知しているコーディネーターがマンツーマンで
        カウンセリングし、理想のキャリアの明確化に向けてサポート。
        ◆ご希望の求人を提案してもらえる場合もあり。
         考えがまとまらない方もご相談できます。

  STEP3:求人の紹介
        お仕事の内容の紹介、企業の社風、雰囲気などや企業の成長なども
        一緒に紹介してもらえます。

  STEP4:応募と企業との面接
        ◆応募書類の作成を独自が蓄積したノウハウで、アドバイス。
        ◆基本的な面接でのマナー、好印象のコツなどの面接対策。
        ◆給与、入社日、条件の要望は担当者が調整、交渉をしてくれる。

  STEP5:内定&入社
       内定が確定され、入社が決定したあとも、勤務先の円満退社に向けてフォローを行い、
       書類作成などのサポートを行う。
        ◆入社後にもヒアリングがあり、疑問や不安が相談できる。

転職エージェントレバテックキャリアのマメ知識

登録後に連絡がこなかったら?
登録を行えば、1営業日以内に担当者からの連絡が入る事になっていますが、それ以上待っても連絡が何もない場合には、お問い合わせから連絡をしてみて下さい。もしも、登録後に登録完了メールが届いてない時には、メールアドレスに間違いの可能性があります。

登録費用はかかるのか?
登録に関する利用料金は、無料となっています。求人情報の閲覧から、登録、担当しているコーディネーターからのアドバイスや求人情報の提案の利用料金なのでご安心ください。入社までのサービスを利用して頂けます。

スポンサー制度で支援しています
レバテックキャリアでは、イベントや勉強会を開催したいと思っているエンジニア、クリエータに対してスポンサーとして協力しています。レバテックのオフィスとなっている渋谷ヒカリエ17階を、勉強会のスペースとしての貸し出し、協賛金としての金銭面の支援、広報となる告知のサポートを行います。

様々な企業の特徴を検索できる
企業の特徴の検索では、上場企業、研修制度充実、ベンチャー企業、育児支援制度など詳細な特徴を紹介しています。企業の現場担当者と信頼関係を築くことにより、その企業を深く知る事ができるのです。その他にも、設立5以内、離職率が低い、従業員100名以上、従業員1000人、女性エンジニアが在籍、などの、様々な特徴を知ることができます。

最後に転職エージェントレバテックキャリアのまとめ

以上、レバテックキャリアについて様々な方面から調査してみました。転職サイトは多数存在していますが、レバテックキャリアの転職エージェントは、Web系のエンジニアと、デザイナーを専門にサービスを行っている転職支援サービスです。

通常の転職サイトで、Web系エンジニアとデザイナー関係の転職を希望しても、技術や知識がない担当者では、ご自身のスキルや技術をなかなか理解してもらえません。

しかし、Web系エンジニアとデザイナーに特化したレバテックキャリアなれば、豊富な経験と高い専門性を兼ね備えているエージェントが集結しているので、心配せずにまかせる事ができます。ある意味、IT業界の転職としてのレバテックキャリアは、無くてはならない存在となるでしょう。

また、企業の現場担当者に直接訪問して、プロジェクトマネージャーからリアルな現場のニーズや需要を調査し把握していますので、ご自身の能力や希望、技術とマッチした会社を紹介する事ができるのでる転職エージェントです。

ただし、拠点としている場所は東京、神奈川、千葉、埼玉と首都圏となっていますので、地方を希望している方には不向き、またWeb系に携わらない人にとっては不要かも知れません。