人材派遣会社登録まとめ TOP >  健康管理 > どんな仕事も健康が大事! 体力をつけるためのおすすめの運動

どんな仕事も健康が大事! 体力をつけるためのおすすめの運動

働く上では、健康な体が必要です。体力仕事でなくても、多少の体力は必要ですよね。体が不健康な状態だと体調を崩しやすく職場に迷惑をかけてしまうことにもなりかねません。

また、体が弱っていると精神面にも悪い影響を与えてしまうもの。体力を付ければ仕事もつらくなくなり、また、精神的にも健康な状態を保てるようになりますよ。

そこで、ここでは健康に仕事を続けていくための体力をつける上で、おすすめの運動を紹介したいと思います!

歩くことが、一番の運動

運動と言えば、ジムでマシンを使って筋肉を付けたり、ジョギングをしたり水泳をしたりといろいろありますが、一番おすすめなのは歩くことです。要はウォーキングですね。

ウォーキングはどんなに体力が無い人でもできますし、短時間のウォーキングであれば専用のウェアやシューズを用意しなくても気軽に取り組めるのが魅力です。

また、心臓に負担をかけたり、膝や腰に負担をかけることも少ないため、どんな年齢の人でもできるのがウォーキングなんですよ。

ウォーキングをすれば体力が付く?

仕事柄、普段からわりと歩いている、という人も多いです。しかし、仕事中に歩くだけでは十分な運動量になっていないことも実は多いんですよ。

できれば、ちゃんとウォーキングの時間を作るのがいいでしょう。時間は15分程度でもいいので、なるべく毎日歩くようにしてみてください。ただのウォーキングでも、きちんと大きめの歩幅で、速めのスピードで歩くようにすれば、はじめはけっこうしんどいものです。

はじめのうちは太ももがだるくなったり軽い筋肉痛になることもありますが、続けているうちに楽に歩けるようになりますし、そこからジョギングにハマる人もけっこういるんですよ。

スマホアプリで記録すると楽しい!

ウォーキングも、慣れない人にとっては面倒でつらいものかもしれません。そんな人におすすめなのは、スマホアプリを活用することです。iPhoneならヘルスケアアプリが入っていると思いますが、それ以外でも歩数計などのアプリもいろいろありますよね。歩いた歩数や距離、消費カロリーなどが確認できれば歩くのも楽しくなると思います。

また、写真を撮るのもおすすめです。最近はInstagramやFacebookに画像をアップする人も多いと思いますが、ウォーキング中に見つけたキレイな風景や、気になるお店などを写真に撮っていくとけっこう楽しいです。SNSに投稿するなら、画像を加工するアプリを使うのもいいですね。(素人の写真でも、いい感じの雰囲気に仕上げることができます)

ウォーキングは、一生続けられる運動です。難しい技術もいりませんし、今からでも始められる運動ですから、ぜひとも習慣化して健康に働ける体を維持していきましょう!